みなさん、おはこんばんちわ【じっこ】です。
もともと私は、ドライブやバイクのツーリングが好きでしたので、日帰りではありますが宮城県内、または近場の県外をあちこち回ったり温泉巡りをしていました。
30代に突入した頃、ふと神社にお参りに行くようになり「なんとなく最近うまくいっている」と感じられ(個人的意見)以後、必ず初詣に行くようになりました。
神社に参拝する理由は、何かをお願いするのでは無く現状報告や、そこにある空気(雰囲気)からパワーをもらえる感じがたまらなく好きだからです。個人的に行ってよかった神社を書いてみますので、ぜひ見てください。
花や紅葉が綺麗な神社ベスト5
①金蛇水神社(宮城県岩沼市)
宮城県で金運や商売繁盛にご利益があるとされている有名な神社ですが、牡丹や藤、金木犀など境内にある花々もとても綺麗です。(個人的には藤の花が好きです)鬼滅は関係ありませんよ(^▽^;)
参道が整備されていてカフェなどもありますので、ゆっくりとお参り出来るのもポイントが高いですね。御朱印も期間限定があり私も何パターンか頂きましたが、私の金運が上がったかは内緒です(笑)
②塩釜神社(宮城県塩釜市)
宮城県の初詣参拝数が毎年上位に入る、厄除けや安産にご利益のある有名な神社ですし、八重の塩釜桜はソメイヨシノとは違った力強さを感じます。
桜の咲く季節はもちろんですが、高台から望む塩釜市内や海が港町としての生活感を感じられ心地よいです。お参り後は、塩釜水産物仲卸市場で買い物をしたりお寿司を食べるのもオススメコースです。(^^)v
③出塩文殊堂(山形県山形市)
山形では「あじさい寺」として親しまれており、約2500株のあじさいが植えられているようです。お堂までは約500mほどの石段や石畳を通りますので歩きやすい服装でお参りしてください、参道途中には「夫婦杉」と呼ばれる2本の木が合わさり一本になった珍しい木を見る事も出来ます。
山形と言えば温泉にお蕎麦、種類豊富な果物ですね(^◇^) 温泉は各町に必ず施設がありますので、のぼせない程度に温泉巡りをしたいものです(笑)
④毛越寺(岩手県平泉町)
毛越寺と中尊寺で迷いましたが、紅葉シーズンの庭園美と境内に入るとすぐにお香の香りがして、心休まる空気感が私は好きです。6月半ばぐらいには「あやめ祭り」が開催されるようで、私はまだ見た事がないのでぜひ見に行きたいスポットです。
平泉町は世界遺産になっていますし、町全体がパワースポットのようにも感じます。寺社仏閣のはしごが出来ますし、最後に紹介する場所も平泉町内に存在するスポットです。
⑤達谷窟毘沙門堂(岩手県平泉町)
「たっこくのいわやびしゃもんどう」と読み、個人的にはNO1のパワースポットとして毎年お参り行き、牛玉宝印(最強のお札)を頂戴しております。(お札は玄関の上あたりに張り付けると邪気を追い払ってくれます。)
108体の毘沙門天が祀られた岩窟や岩面大仏があり、1200年の歴史を誇る神聖な場所で神社とお寺が同じ敷地内にあります。お参りの方法は、二礼二拍手一礼の形式で無く「経」を唱え、手を合わせます。
池の真ん中あたりに建てられた「蝦蟇が池弁天堂」へのお参りは、中の良い男女や夫婦は別々にお参りくださいと立札がありますので注意が必要。
私は初詣を兼ねてお札を頂く都合から1月半ばに伺う事が多いのですが、秋の紅葉時期や春先もオススメですね、近くには小川が流れていて良い意味で「田舎の風景」が安らぎます。
御朱印
神社に参拝した「ご縁の記録」が御朱印であり、スタンプラリーのようなものではありません、確かに見た目や希少性ということから欲しがる方もいらっしゃると思いますが。(現に私自身もお気に入りの御朱印はあります)
以前「御朱印を郵送で送ってくれ」と注文の電話を頂いたという話を神社さんから耳にしたことがあり、残念な気持ちになりました。
ご利益のあるないに関わらず自身の足で歩き、参拝し頂いたものは心に残ります。ぜひ、身近な神社からお参りしてみてはいかがでしょう。<(_ _)>
コメント